30代も半ばを過ぎると、体の色々な変化が気になりませんか?
肌はもちろんだけど、髪、体系、シミ…もう挙げればきりがないほど(笑)
そこそ若い頃はジャンクフードや、油っこいものをいくら食べても平気でした。
でもアラフォーに差し掛かった今では、悲しい事に食べたものが、すぐ体に表れるように…!
「吹き出物が出来る」「翌日の朝、お通じが悪い」「すぐ体重が増える」
だから美容の為に、野菜やたんぱく質を多めに採ったりとしていました。
それなのに主食であるご飯に関しては、全く工夫をしていなかったんですよね~。
でも白米を玄米に変えてから、嬉しい発見と変化がありました!
アラフォーは美容、健康面が気になる世代。
だからこそ白米を玄米に変えた方がいい理由をご紹介します。
目次
白米を玄米に変えた方がいい理由って?
人によって玄米を食べる理由は色々あると思います。
私の場合、白米から玄米に変えた理由は、年齢と共に来る悩みからでした
・少し食べすぎただけですぐ体重に影響する
・便秘がちになってきた
・食生活が乱れるとすぐ肌に出る
・健康の為に少しでも栄養を摂取したい
やはり美容と、健康面の悩みが主ですね!
30代に入ると外見だけでなく、体の内側からケアしていく必要性を感じました。
アンチエイジングに一番大事なのは食事!
玄米は女性にとって嬉しい栄養素がとっても豊富です。
無添加化粧品、健康食品・サプリメントの通販│ファンケルオンライン
例えば、ダイエットに必要な食物繊維。
白米に比べて玄米は、ビタミン、カリウム、ミネラルなどが豊富に含まれています。
でも普段の食事で意識して全てを摂るのって難しいですよね。
白米を玄米に変える事で、不足しがちな栄養素を手軽に採る事ができます。
食べた物は自分の体へと直結しているからこそ、玄米はおすすめ!
玄米を食べて感じたメリット
私が実感した玄米のメリットはこちら。
・咀嚼回数が増える事で、腹持ちがよくなった
・お通じがよくなった
・揚げ物の量が減って、和食が増えた
それでは詳しく一つずつ紹介していきます。
玄米にしたら咀嚼回数が増えた
白米を炊く時は、どちらかといえば柔らかめが好き。
お米がふっくらして美味しいし、固めに炊くとパサつく感じがして嫌でした。
だけど柔らかいと美味しい反面、あまり噛まずに食べちゃうんですよね!
それでついつい食べすぎちゃうのが悩みでした…。
でも玄米は白米と違って、歯ごたえがかなりしっかりある!
初めて食べた時は、もそもそした感じに思えたけれど。
食べ続けて行くうちに、玄米独自の食感にも慣れてきました。
咀嚼回数が増えると、お腹に溜まるし満足感が全然違います。
白米の時は量を減らすと、すぐに小腹が空いてしまうのが悩みでした。
そうすると結局、寝る前や夜中にチョコを、つまんだりしちゃうんですよね~(涙)
せっかくご飯を減らしたのに台無し…。
玄米に変えてからも、たまに小腹がすく時はあります。
でもその回数は白米の時よりも、断然減りました。
よく噛むと満腹感を得やすくなるって聞くけどまさにそれですね!
玄米に変えてからお通じがよくなってきた
若い頃はあまり便秘はしませんでした。
でも30代に入った頃から、食事が乱れたりすると出づらくなるように…。
それが玄米に変えて食事全体を見直した結果、お通じがまたよくなってきたんです。
お通じに関してはあまり期待していなかっただけに嬉しい変化!
もちろん玄米だけでなく、おかずやおやつなど、日ごろの食生活を見直したおかげもあります。
どうして食生活を改める事にしたのか?
それは玄米自体に含まれる栄養素が、白米よりもすごく豊富だからです。
せっかくお米から良い栄養を摂るんなら、おかずもそれに合わせた方が、よりお得じゃないですか(笑)
お米とおかずの相乗効果で、もっと今より健康で綺麗になりたい!
アラフォーだって、諦めなければまだまだ輝けるはず!
そんな想いから、少しずつおやつを減らして、代わりに果物を採るようにもしました。
まぁだからといって、綺麗になれたかはまだ謎ですが…。
少なくともお通じがよくなったおかげで、吹き出物が出来る頻度は減りましたよ~。
揚げ物より和食が美味しく感じられる
唐揚げ、とんかつ、てんぷら…昔から揚げ物が大好き!
白米と一緒に食べたら、美味しさも更に倍増ですよね~。
ただしアラフォー女子に、揚げ物はとっても危険。
食べすぎると肌も荒れるし、翌朝の体も重くて胸やけがします…。
それが最近は、揚げ物よりも漬物やお魚といった和食が、美味しく感じられるように。
理由として、玄米は揚げ物よりも、和食との相性がとってもいいからです。
特にお味噌汁と、お漬物の組み合わせは最強!
若い頃は漬物なんて食べなかったのに、この年になりやっと、美味しさが分かりました!
その代わり、食卓がずいぶん質素な感じになったけど…(汗)
以前と比べて和食中心の健康的な食事に、なってきたのは間違いないです。
おすすめの玄米は?
玄米が苦手でも食べやすいファンケルの発芽米が美味しいです!
私は元々、あまり玄米が好きではありませんでした。
独特の風味とぼそぼそしたような食感がどうにも好きになれず…。
でもファンケルの発芽米は、食感も柔らかくてもっちりしています。
やっぱり少しでも、美味しくないと続けられないですしね!
初回限定のお試しセットがあるので、味が合うか手軽に試せます。
お米って自分だけじゃなくて、家族の好みもありますし…。
そういう意味でも、まずはお得なセットで反応を見てみた方がいいですね。
内容量は「発芽玄米1㎏+500」780円。
玄米は白米と炊くと食べやすさアップ
白米と混ぜて炊く事で、玄米が苦手な人でも食べやすくなります。
よく玄米は炊き方が難しかったり、面倒そうと思われがち。
だけど【ファンケルの発芽米】なら白米と同じ要領で簡単に炊けます。
白米と玄米を炊く黄金比は【白米2:1発芽玄米】
ファンケルの発芽米は洗う必要がないので、そのまま白米と混ぜてつけ置き。
お米をつける時間はおよそ30分ぐらい。
お水の量を気持ちほんの少しだけ多めにするとふっくらして美味しいです!
好みによって一緒に入れる白米の量は調整してもOK。
だいぶ玄米の味に慣れてきたので、最近は白米を少なめにしています。
元から玄米が好きという方だったら、白米は混ぜなくていいかもしれません。
白米より玄米を今すぐ食べるべき理由まとめ
・玄米は栄養素が豊富
・普段の食事で不足がちな栄養を補える
・咀嚼回数が増えるから満腹感を得やすい
・お通じにも効果が期待できる
・玄米は和食との相性がピッタリ
食事全体を見直すのはなかなか難しいものだと思います。
でも玄米なら炊飯器で炊くだけなのでとっても手軽!
アラフォーは美容だけでなく健康も気になり始める年代。
だからこそしっかり体に必要な栄養を摂っていつまでも若々しくいたいですね。