パートのススメ お局に嫌われて落ち込んでない?対策・対処法を身につけよう! 2018年3月30日 樹里 試食販売員のちっちゃな幸せライフ 「職場のお局に嫌われた…。」 私も経験あるんですが、お局に嫌われるとすごく厄介! ネチネチと嫌味を言われたり、何かと目の敵にしてきますよ …
パートのススメ パートを辞めるまでの気まずい期間…。私はこうやって乗り越えた! 2018年3月25日 樹里 試食販売員のちっちゃな幸せライフ 「パートって始める時よりも、辞める方が何倍も大変!」 働き始めの頃は新しい職場というのもあって、前向きな気持ちで頑張れるんですけどね~ …
試食販売 試食販売するなら知って損なし!日報・報告書を効率よく仕上げる方法 2018年3月23日 樹里 試食販売員のちっちゃな幸せライフ 試食販売の仕事をするなら、絶対に必要なのがメーカーに提出する報告書です。 その日販売した商品の売り上げ、勤務時間、かかった経費など。 報 …
短期単発バイト 【派遣バイト】一度引き受けた仕事を前日までにキャンセルしたい時の注意点まとめ 2018年3月21日 樹里 試食販売員のちっちゃな幸せライフ 自分のライフスタイルに合わせて働ける派遣の仕事はとっても便利ですよね。 でもその反面大きなデメリットもあります。 一度仕事を引き受けたら …
コンビニ豆知識 現役店員が教えるファミマコーヒーの買い方。持ち帰りに便利な紙袋もあるの知ってた? 2018年3月15日 樹里 試食販売員のちっちゃな幸せライフ ローソン、セブン、ファミマなど大手のコンビニで見かけるカウンターで淹れるコーヒー。 いつの間にか当たり前になっているけど、コンビニによって …
試食販売 試食マネキン。スーパーに届いているはずのサンプルがない時の対処方法 2018年3月12日 樹里 試食販売員のちっちゃな幸せライフ 試食品の清算、処理方法は基本的に「買い取り」「サンプル」「赤伝」の3種類。 野菜や果物を扱う青果での販売に限っては、「試食品のサンプル」が …
パルシステム パルシステムは勧誘がしつこいって本当?実際に無料資料請求してみた主婦の感想 2018年3月9日 樹里 試食販売員のちっちゃな幸せライフ 食材宅配サービスは忙しい主婦にとって嬉しい味方ですよね。 我が家は最近、パルシステムに入会しました! 最近は働くママさんも多いので、加入 …
試食販売 試食販売の基本「買い取り」の仕組み。清算方法はどうしたらいい? 2018年3月4日 樹里 試食販売員のちっちゃな幸せライフ 新人マネキンさんを悩ませる一つが、試食品の立て替え方法だと思います。 基本的には「買い取り」「赤伝」「サンプル」の3パターン。 この中で …
パルシステム 共働き主婦がパルシステムに入会!時短で作れる料理セットが便利 2018年3月3日 樹里 試食販売員のちっちゃな幸せライフ 共働きで働く主婦の負担といえば、やっぱり仕事から帰宅した後の食事作りじゃないでしょうか? 共働きだけど健康面を考えると外食や、お総菜ばかり …
コンビニ豆知識 【ファミマ編】コンビニ700円くじの仕組み。景品でTポイントも溜まる! 2018年2月28日 樹里 試食販売員のちっちゃな幸せライフ コンビニで700円お買い物するごとに一回くじが引けるキャンペーン。 大手のファミマ、セブン、ローソンなどで年に数回だけ実施されています。 …